忍者ブログ

Easy Living & Entertainment

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント(−)トラックバック(−)

終戦特集ドラマ「15歳の志願兵」

NHKスペシャル 終戦特集ドラマ「15歳の志願兵」
2012年8月11日(土)  15時00分~16時14分  NHKBSプレミアム

《解説》
昭和18年。海軍は兵士不足解消のため、全国の中学校に強制的に志願兵を割り当てた。愛知一中は47人。しかし3年生の藤山正美(池松壮亮)は戦争を遠くに感じていた。

《キャスト&スタッフ》
出演:池松壮亮,高橋克典,太賀,夏川結衣,福士誠治,平田満,佐戸井けん太,竜雷太
作:大森寿美男,
原案:江藤千秋
(yahooテレビ)

日本も切羽詰まっていたようです。しかし、15歳はまだまだ子供です。嘆かわしい気がしてなりません。概要とあらすじを記しておきます。(wikipediaより)
《概要》
NHKスペシャル、終戦特集ドラマは、2007年の『鬼太郎が見た玉砕 〜水木しげるの戦争〜』から毎年放送され、本作が4弾目となる。製作はNHK名古屋放送局。
 
原案は江藤千秋の『積乱雲の彼方に - 愛知一中予科練総決起事件の記録』。 旧制愛知一中(現在の愛知県立旭丘高等学校)を舞台に戦時中の実話に基づいて描かれており、原案著者の江藤千秋も本作の主人公と同じように愛知一中の卒業生で、昭和18年に甲飛生に志願したが視力不足で試験に落ちており、この「総決起事件」に遭遇した当事者である。

 《あらすじ》
太平洋戦争末期、エリートと呼ばれる愛知一中の生徒たちは戦局を冷静に見つめていたが、決起集会で状況は一変、全校生徒700人が戦争に行くことを志願する。
 
その裏には軍の兵士不足解消の思惑があったが、少年たちの心は戦争へと飲み込まれていく。そこには切り裂かれた少年たちの夢や友情、そして彼らを戦場に送らなければならなかった教師や親の葛藤があった。

 
 
 
PR
Comment(0)トラックバック(−)

梅ちゃん先生/堀北真希 第113話

 
梅ちゃん先生(113)「新しい家族」
2012年8月9日(土)NHK=前8:00 ,前12:45
 
光男(野村周平)が梅子(堀北真希)らと同室で暮らしていることを知った建造(高橋克実)は、大激怒!信郎(松坂桃李)は関係を修復しようと、あることを試みるが…。
 
《今日のおはなし》
梅子(堀北真希)が口をすべらし、光男(野村周平)が一緒の部屋で寝泊まりしていることを知った建造(高橋克実)は、幸吉(片岡鶴太郎)のもとへ文句を言いに行く。
 
「嫁にもらったんだから」と言うが、とり合わない幸吉。建造は信郎(松坂桃李)にも「梅子を幸せにすると言っただろう」と詰め寄る。
 
梅子はそんな様子を見かねて、「私は幸せよ」となんとか場を収めるも、両家の仲をどうしたものかと悩む。そこで信郎が考えた結論とは!?
 
信郎は健造と酒を交わしたいと申し出る。健造もそれを承知し、その夜2人で酒を飲み始めた。最初は、話もかみ合いうまくいってようだったが、健造が幸吉の悪口を言い始めてからは、信郎の表情が一変するのだった。
 
最後は梅子に止められる羽目になるのだが............。またまた前途多難のようです。
....................................................................................
◎最高峰の配信サービスです!人気の映画から海外ドラマまで980円で見放題!!
Comment(0)トラックバック(−)

チャーリーとチョコレート工場


金曜ロードSHOW!「チャーリーとチョコレート工場」
2012年8月10日(金)  21時00分~22時54分  読売テレビ1
 
《解説・あらすじ》
ジョニー・デップ×ティム・バートン監督の名コンビがおくるファンタジー・コメディ!夢の招待状を手に入れた子どもたちが体験する、ステキでオカシな工場見学とは…!?
 
お菓子の天才発明家ウィリー・ウォンカ(ジョニー・デップ)のチョコレート工場へ、世界中から幸運な5人の子供たちが招待されることに。

貧しい家庭で暮らす少年・チャーリー(フレディー・ハイモア)は、チョコレートに封入されたゴールデン・チケットをゲットし、個性豊かな4人の子供たちと謎に包まれた工場見学へ。

おかっぱ頭の奇妙なウォンカ氏に導かれ、子供たちが目にした光景は…とーっても不思議でオカシな世界だった!!
 
《キャスト&スタッフ》
ウィリー・ウォンカ/ジョニー・デップ(宮野真守) 
チャーリー・バケット/フレディー・ハイモア(冨澤風斗) 
ジョーおじいちゃん/デイビッド・ケリー(大木民夫) 
バケット夫人/ヘレナ・ボナム=カーター(渡辺美佐) 
バケット氏/ノア・テイラー(家中宏) 
ボーレガード夫人/ミッシー・パイル(篠原恵美) 
ソルト氏/ジェームズ・フォックス(内田直哉) 
ウンパ・ルンパ/ディープ・ロイ
脚本:ジョン・オーガスト
監督:ティム・バートン
音楽:ダニー・エルフマン 
金曜ロードショーオープニングテーマ曲
 「TGIF」Thank God It's Friday 
作曲:大野哲二
制作:2005年 アメリカ
(yahooテレビ)

 
Comment(0)トラックバック(−)
Copyright © Easy Living & Entertainment  All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます
忍者ブログ[PR]